●講座
●講座について
さまざまな分野の専門家のご協力の下、講座を開催しております。
<12月>
●ペーパーアートでつくるお正月飾り ⇒ チラシ
ペーパーアートのテクニックで、ポップアップのお正飾りを作ります。
二つ折りの台紙を広げると、中から立体のお正月飾りが表れます。
新春をモチーフにした華やかな折り紙で、末広がりで縁起の良い扇や、
紅白の梅をあしらい、金のリボンを水引に見立てて台紙に添えます。
場所を選ばず飾ることができる、和モダンなお正月飾りです♪
日 時:12月2日(土) 10:00〜11:45
受講料:2,800円(材料費込)
定 員:10名(先着順)
持ち物:ハサミ(工作用)、カッターナイフ、
持ち帰り用袋(マチ付)
講 師:熊谷 珠 氏
<コドモto アートLab 代表、色彩心理カウンセラー>
*11月18日(土)10時より申込み受付開始
●癒しのリンパコンディショニング ⇒ チラシ
デトックス効果のあるやさしい香りのアロマオイルを使って、
呼吸コンディショニングと全身を整えるセルフコンディショニングを
体験します。首から手足の指先まで、ゆったりとした呼吸で、
体を「さする」・「ゆらす」・「もむ」などの動作を行います。
リラックスしながら、全身にリンパの流れを循環させ、
関節や筋肉のこわばり、緊張をほぐし、疲れた体を癒しリセットします。
日 時:12月8日(金) 13:30〜15:00
受講料:1,000円(材料費込)
定 員:10名(先着順)
持ち物:水分補給用飲み物、汗ふきタオル、ヨガマットか大判バスタオル
※動きやすい服装でご参加ください。
講 師:佐藤 智子 氏
<日本コンディショニング協会認定
コンディショニングインストラクター>
*11月24日(金)13時より申込み受付開始
●見て・さわって・吹いてみよう♪
はじめてのオカリナ ⇒ チラシ
『オカリナ』は、涙滴状の形をした鳩笛によく似た管楽器です。
陶器でできているので、音色は温かくやわらかです。
『オカリナ』の持ち方、吹き方など基本を学び、
クリスマスにちなんだステキな曲を演奏してみませんか♪
日 時:12月12日(火) 14:00〜15:30
受講料:500円
定 員:10名(先着順)
講 師:竹田 智子 氏
<ライリッシュ・オカリナ連盟認定講師>
*11月21日(火)10時より申込み受付開始
●消しゴムはんこでつくる年賀状2024 ⇒ チラシ
大好評につき、消しゴムはんこアートで年賀状を作ります。
来年の干支は「辰」。可愛らしいドラゴンやひげのインパクトが強いイカつい竜、
変化をつけて「竜のうろこ」だけで辰年を表現することもできます。
斬新なアイディアで、自分だけのオリジナル年賀状をぜひ作ってみませんか♪
日 時:12月16日(土) 13:00〜15:30
受講料:2,500円(材料費込)
定 員:10名(先着順)
持ち物:ウェットティッシュ、持ち帰り用袋 マチ付き
*年賀はがきのお持ち込みは可
講 師:はたけだ まさこ 氏
<消しゴムはんこアーティスト>
*11月25日(土)13時より申込み受付開始
*お申込みの際は、電話 019-635-9600・E-mail sunlife@iding.org
まで、希望の講座名と日程、受講希望者のお名前と連絡先を
お伝えください。
メールでお申込み頂いた方には、サンライフ盛岡より返信を致します。
返信が無い場合には、お手数をお掛け致しますがお電話にてご確認ください。